喫煙所が混雑することで発生する問題とは?モラル低下を防ぐには分煙キャビンの設置を

2022.11.30 喫煙問題

喫煙所が混雑することで発生する問題とは?モラル低下を防ぐには分煙キャビンの設置を

近年、喫煙所の減少が進み、少ない喫煙所に多くの人が集まり、喫煙所が混雑してしまう状況が発生しています。

喫煙所の混雑は、さまざまな問題の要因になり得ます。最悪の場合、喫煙所に入れなかった人が、禁煙エリアで喫煙してしまう可能性もあるでしょう。

喫煙所の混雑にともなう諸問題を解決するには、どのような方法があるのでしょうか。

本記事では、喫煙所が混雑する理由を解説し、混雑を解消するための方策を紹介します。

望まない受動喫煙を減らし、喫煙者が適切な場所で喫煙できるようにするためにも、喫煙所の混雑を防ぎましょう。

喫煙所が混雑する理由



喫煙所の混雑を解消したいなら、まずはその原因を知っておく必要があります。そこで、喫煙所が混雑するおもな原因3つを紹介します。

◇改正健康増進法により喫煙スペースが減った

2018年に健康増進法を一部改正する法律が定められ、2020年4月に全面施行されました。

改正のおもな目的は、望まない受動喫煙をなくすことにあります。受動喫煙は肺がんや脳卒中などを引き起こすリスクを増加させることから、受動喫煙を可能な限り減らそうと、さまざまな施設での屋内禁煙などの措置が取られました。

学校や病院、行政機関の庁舎などでは、敷地内を全面禁煙とし、基準を満たす喫煙場所でのみ喫煙が可能となっています。また、事務所や工場、ホテル、飲食店などでは、原則屋内禁煙となり、喫煙専用室などでのみ喫煙が可能です。

分煙化が進み、喫煙は必要な措置がとられた場所でのみ許されるようになったため、喫煙者が喫煙所に集中し、混雑が生まれたのです。

◇新型コロナウイルス感染症の影響

新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、全国で3密状態(密閉空間・密集場所・密集場面)を避ける施策がとられました。

狭い空間に多くの人が集まる喫煙所は、3密になりやすい場所です。そこで、感染拡大防止の観点から、喫煙所の一部は閉鎖されました。また、喫煙所内で喫煙可能な人数にも厳しい制限をつけるなどの対策もとられています。

喫煙所が減り、残った喫煙所も利用人数を制限されたことで、喫煙者が一つの喫煙所に集中して喫煙所が混雑する事態になりました。

◇2021年東京オリンピックの影響

IOCが、オリンピック開催都市に受動喫煙防止対策を求めたことも影響しています。

2021年に東京オリンピックが開催されることを受けて、都内では競技会場の敷地内を全面禁煙とし、喫煙所も設けない方針が打たれました。オリンピックを契機に法改正も進み、受動喫煙の防止が徹底されています。

オリンピック開催に合わせて既存の喫煙所が閉鎖されたことで、閉鎖されなかった喫煙所が混雑してしまったのです。

喫煙所が混雑することの問題点



喫煙所が混雑すると、どのような問題が発生するのでしょうか。

喫煙所が混雑するとまず問題になるのが、3密です。狭い場所を多くの人で利用するため、喫煙所は3密になりやすい条件がそろっています。

新型コロナウイルス感染症が広がる環境下で、喫煙所の混雑はさらなる問題を引き起こす要因だといえるでしょう。

また、喫煙所が混雑すると、喫煙所に入るために並んで待つ必要が出てきます。喫煙にかかる時間が増え、並ぶスペースも必要になるため、喫煙所の外にも影響が出かねません。

さらに、喫煙所での喫煙が難しくなった喫煙者が、喫煙エリアではないところで喫煙してしまうリスクも増えます。喫煙所のない施設では、施設周辺や路上などで喫煙するケースも発生しているのです。

このように、喫煙所の混雑はさまざまな問題を引き起こすため、混雑の解消に向けた施策が求められています。

関連記事:
路上喫煙に罰金はある?喫煙者と非喫煙者が心地良く生活するには

混雑状況や待ち時間がわかるデジタルサービスも

喫煙所の混雑を解消するため、喫煙所の混雑状況や待ち時間がわかるデジタルサービスが生まれています。

喫煙所内のセンサーで利用可能人数を感知して可視化するため、サービスを利用すれば、現在の混雑状況を把握して混雑を避けられます。

また、混雑を解消するために一時的に喫煙所を借りられるサービスも展開されています。サービスを利用するには会員登録と利用料が必要になるため、喫煙所を利用できる人数が減り、喫煙所の利用者数をある程度抑えられます。

ただし、このようなサービスが普及しても、喫煙者の数が減るわけではありません。喫煙者が多いエリアでは、どうしても混雑が発生してしまいます。また、会社員が喫煙できる時間は基本的に休憩時間に限られているため、休憩時間の混雑の発生は避けられないでしょう。

先述したとおり、喫煙所の混雑はさまざまな問題につながります。従業員やテナント利用者のモラル低下を防ぐためにも喫煙所を適切に設置し、喫煙に関するルールを整備しましょう。

次項では、屋内に簡単に設置できる分煙キャビンを紹介します。喫煙所の混雑を回避するために、企業ができることを進めていきましょう。

工事費用をかけずに設置!クリーンエア・スカンジナビアの分煙キャビン

屋内に喫煙スペースを設置しようとすると、スペースの確保や排煙設備の設置や、法律要件をクリアしている旨を記載したレポート作成にもコストと手間がかかります。工事費用をかけずに喫煙スペースを設置したいなら、クリーンエア・スカンジナビアの分煙キャビンがおすすめです。

分煙キャビンは100V電源があればどこにでも設置できるため、大がかりな設営工事は必要ありません。収容可能人数に応じて複数のサイズが用意されているため、設置スペースに困ることもないでしょう。

クリーンエア・スカンジナビアのおもな分煙キャビン

分煙キャビンは、厚生労働省が定める技術的基準にも対応しています。

捕集困難とされているタバコ粒子をほぼ100%捕集(※1)でき、独自開発のガスフィルターではタバコの煙固有のガス状成分をほぼ100%除去(※2)可能です。

また、専門スタッフが定期的にメンテナンスを行ない、法律要件の計測とレポート作成も代行するため、空気環境が損なわれる心配もありません。分煙キャビンの性能を支える高品質なサービスは、クリーンエア・スカンジナビアの特徴の一つといえるでしょう。

タバコの臭いと煙を除去できる分煙キャビンを利用して、喫煙者と非喫煙者が快適に過ごせる空気環境を守りましょう。

詳しくはこちら

まとめ

喫煙所の混雑は、3密や喫煙エリア外での喫煙リスクの増加といった問題を引き起こします。これらの問題を解決するようなサービスも登場していますが、喫煙者数に見合うだけの喫煙所が整備されない限り、喫煙所の混雑は避けられないでしょう。

喫煙者と非喫煙者がともに暮らすうえで、喫煙所の整備は欠かせません。企業側も、社内に喫煙スペースを設けるなどして、望まない受動喫煙を防ぎましょう。

クリーンエア・スカンジナビアの分煙キャビンなら、屋内に簡単に喫煙スペースを設置できます。社内の喫煙者の状況や設置スペースなどに応じて、適切なキャビンを選択可能ですので、ぜひ一度ご検討ください。