工業用空気清浄機 QleanAir FS 70
設備工事不要 キャスター付きで移動可能 当社専門スタッフによる定期メンテナンス
クリーンエア・スカンジナビアの「QleanAir FS 70」は、微粒子やオイルミスト、臭気などを効率よく除去する工業用空気清浄機です。
エアコン導入の進む現場において、粉じんの滞留やエアコンの目詰まり対策としても有効で、作業環境の快適性や生産効率の向上に貢献します。
設置は簡単でキャスター付きのため移動も可能です。メンテナンスはメーカーが定期的に実施し、安心してご利用いただけます。
性能
望ましくない粉塵の効率的な捕集
『FS 70』は、製造業や物流業の現場で問題となる浮遊粉塵の捕集に特化した工業用空気清浄機です。機体前面には、大型の吸気口を設けており、グリッド(格子)で保護された開口部から大量の空気を効率的に吸引。これにより、吸気量を最大化し、フィルターの目詰まりを防止します。
微粒子に対応した高性能フィルターによる除去
吸引した空気は、階層構造の高性能フィルターを通過することで、有害な微細粉塵やオイルミスト(油性・水溶性)、インクミスト(印刷業)など、一般的な集塵機では除去が難しい汚染物質も効果的に除去します。特に金属加工業や研磨工程における粉塵対策として、高い評価をいただいています。
クリーンな空気の再循環
浄化された空気は、機体上部に設けられた2つの排気口から室内に戻されます。
強力な処理風量で空間全体に清浄な空気を行き渡らせることで、室内の空気環境を均一に整え、浮遊する粉塵や臭気の再拡散を抑制します。


事例
-
金属加工
研磨作業、レーザー加工、ブラスト、切削加工で発生する粉塵・オイルミストを捕集します。
-
粉体を扱う工場
粉体の投入や袋詰め、計量時に室内に舞う粉塵を捕集します。
-
フィルム製造、印刷
浮遊粉塵を捕集し異物混入を防止します。インキ臭・溶剤集を軽減します。
-
冷蔵・冷凍倉庫、食品工場
排気ガス、段ボール、木パレット、フォークリフト由来の粉塵を捕集します。カビを胞子、浮遊菌を捕集し、CFU値が減少します。循環式の為、冷機を逃がさず空気を浄化します。
製品の導入事例
仕様
課題や用途 | 製造・物流現場向け | 粉塵が多い環境 | 臭い/ガスが気になる環境 | 病院や処置室 |
---|---|---|---|---|
特徴 | [製造・物流現場向け]一般的な構成です。場所を問わず設置でき、クリーンな空気を提供します。 | [粉塵が多い環境]浮遊粉塵が多く、大容量の空気浄化が必要なエリアに適しています。 | [臭い/ガスが気になる環境]臭いやガス成分などの捕集が必要なエリアに最適です。 | [病院や処置室]より微細な粉塵を捕集します。高度な空気浄化が必要なエリアに適しています。 |
サイズ(キャスターを含む) | 【ダクト有り】 幅692 x 高さ2,100 x 奥行580mm 【ダクト無し】 幅692 x 高さ1,652 x 奥行580mm |
|||
材質 | スチール(粉体塗装) | |||
重量 | [製造・物流現場向け][粉塵が多い環境]124kg | [臭い/ガスが気になる環境]153kg | [病院や処置室]124kg | |
設置様式 | 可動式(据え置き可能) | |||
処理風量 | [製造・物流現場向け][粉塵が多い環境]最大3,000m3/h | [臭い/ガスが気になる環境][病院や処置室]最大2,000m3/h | ||
騒音レベル*1 | [製造・物流現場向け][粉塵が多い環境]58 dB | [臭い/ガスが気になる環境][病院や処置室]50 dB | ||
電源定格*2 | 単相200~240V, 50/60Hz, 3.7A または 単相100V, 50/60Hz, 7.4A (当社手配の変圧器を使用した場合) |
|||
消費電力 | 9-730W*3 | |||
動作保証周囲環境温度 | -25度〜45度*4 |
*1 フィルターの目詰まりにより上がる場合があります。
*2 電源は接地処理(アース接続)を行って下さい。単相100V環境下にてご使用になれるトランス(変圧器)のご用意もございます。
*3 フィルター交換直後の参考消費電力は、処理風量が毎時2,000m3で205W、毎時3,000m3で375Wです。フィルターの目詰まりにより消費電力は上がります。
*4 当社手配の変圧器を使用した場合-20度~40度です。
よくあるご質問
-
「FS 70」1台でどのくらいの広さに対応していますか?
1台あたりの処理風量は最大で毎時3000㎥に達します。例えば、天井高5mで100㎡の空間では、約10分ごとにエリア内のすべての空気が入れ替わる能力を持っています。150~1500㎥のエリアでの「FS 70」の導入実績があり、用途に応じた台数をご提案いたします。
-
「FS 70」に除湿機能や温度調節機能はありますか?
いいえ、「FS 70」はフィルターを使用したろ過式の空気清浄ソリューションです。よくスポットクーラーと誤解されることがありますが、冷風は出ません。
-
「FS 70」は粉じんはどのくらいのサイズまで捕集できますか?
25㎛以下の微細な浮遊粒子を効率的に捕集することが得意です。これらの極小微粒子は不規則な動き(「ブラウン運動」と呼ばれます)をしますが、「FS 70」の内部フィルターは多層構造を採用しており、ろ過の過程で効果的に捕集することが可能です。
-
「FS 70」を屋外で使用できますか?
屋外での使用はサポートしておりません。また、工事現場・解体現場等での使用は想定されておりません。
-
「FS 70」で空気清浄度クラスを向上できますか?
「FS 70」をクリーンルーム内で使用することで空気中の浮遊粉じんを減少させることができ、清浄度クラスの維持や改善に寄与する可能性があります。ただし、正式な清浄度クラスの向上には、室内の構造や気流設計、他の要因も影響するため、総合的な評価が必要です。
-
「FS 70」で有機化合物の低減対策となりますか?
化合物の種類によって低減効果には差がありますが、「FS 70」は有機化合物の低減に寄与すると考えられます。実際に、導入実績もございます。