iti SETOUCHI(福山電業株式会社)

導入事例iti SETOUCHI(福山電業株式会社)

iti SETOUCHI(福山電業株式会社)

施設概要

iti SETOUCHI(福山電業株式会社)
施設名
iti SETOUCHI(イチ セトウチ)
運営事業者
福山電業株式会社
URL
https://iti-setouchi.com/
所在地
広島県福山市
事業内容
飲食店、物販店、ワークスペース、レンタルスペース、ものづくり工房、多目的スタジオ等を備えた複合商業施設の運営

ご導入の経緯

福山電業株式会社 島田宗輔(しまだ・しゅうすけ)様にお話を伺いました。

– – –

「iti SETOUCHI」のコンセプト
この場所は、地域の人たちとともに考え、行動し、日々変わり続けながら育っていく“小さなまち”。
ここは、みんなの希望をつくる場所。


ご覧の通り、ここ「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」は半屋外空間としてこれだけの広さを備えた施設です。私たちの仲間であるクリエイターの皆さんの中には比較的喫煙される方が多くいらっしゃいます。この施設の周辺である駅前が路上喫煙禁止区域ということもあり、敷地内の共有空間がタバコの煙でもくもくとなるのはもちろん困りますし、かといって喫煙場所を人の目が届かない隅っこに追いやり、喫煙者と非喫煙者を分断することは、「iti SETOUCHI」のコンセプトにもつながる「人と人とがつながる場所」の実現とは相反することになると思い正直違和感がありました。クリーンエア・スカンジナビアの分煙キャビンを知り、私たちの理念に沿う製品であると感じ、導入に至りました。

分煙キャビン「QleanAir SF Forum」を設置したエリア
導入を決定するまでは実際にクリーンエア・スカンジナビア大阪支店のショールームを訪れかなり快適な環境を確保できることを実機体験しましたし、実際に導入されている場所にも訪れその確かな実績と信頼性を確認しました。「煙は分けても人は分けない」というクリーンエア・スカンジナビアが掲げるコンセプトにも共感しました。

実際にご利用いただいた方からは「『立派』な喫煙所だよね」とよく言われます。もともとこのエリアが仮設資材、建築資材を用いたかなりインダストリアルな空間であることからも、この分煙キャビンの、「シルバーフレームに透明なガラス」という製品デザインがマッチしていると思いますし、喫煙スペースの広さをある程度確保し、目立たない場所に隠すのではなくむしろ表に出す、という意味も含めて「立派」と表現されているのではないでしょうか。

「iti SETOUCHI」外観
この製品はお子様やご家族連れの方も含めた施設を利用されるお客様の動線上にあるのですが、今のところ一件もクレームはありません。そういった意味でもおおむね好評です。なお、製品の性質上、メンテナンスが必要ではあるのですが、メンテナンス契約込みのサブスクリプションという形態も自然と受け入れられます。

「iti SETOUCHI」内 コワーキングスペースtovio
「iti SETOUCHI」内 イベントスペース
「iti SETOUCHI」内 シェアキッチン
「iti SETOUCHI」はさまざまなカルチャーが交じり合う「まち」をデザインした社会空間です。喫煙する人、喫煙しない人、だけではなく、どのような人たちも快適に過ごせる社会を目指しています。

福山電業株式会社 代表取締役社長 島田 宗輔 様